-
【電気回路】インピーダンスとアドミタンス
2023/8/10 電気回路の基礎事項
この記事ではまず、インピーダンスとアドミタンスでの直列接続・並列接続について、両者を比較しながらまとめていきたいと思います。 メモ それぞれの性質については、以下の記事を参照してください。 その上で、 ...
-
【電気回路】アドミタンスについて
2023/8/10 電気回路の基礎事項
この記事では、アドミタンスについて基本的な性質と考え方について解説していきます。 この記事でわかること。 ・アドミタンスについての理解が深まる。 ・アドミタンスの並列・直列接続の違いがわかる。 アドミ ...
-
【電気回路】インピーダンスについて
2023/8/10 電気回路の基礎事項
この記事では、インピーダンスについて基本的な性質と考え方について解説していきます。 この記事でわかること。 ・インピーダンスについての理解が深まる。 ・インピーダンスの直列接続・並列接続の違いがわかる ...
-
【自由空間vs導体】それぞれが作る静電界の違いを確認【ガウスの法則】
2023/8/10 ガウスの法則
この記事では、自由空間と導体が作る静電界の違いを同じ球対称での電荷分布を取り扱いながら比較していこうと思います! この記事で学べること。 ・ガウスの法則の基本的な導出がわかる。 ・静電界の違いがわかる ...
-
【電気回路】電源(電圧源・電流源)のインピーダンス
2023/8/10 インピーダンス
大学生で電気回路を本格的に学ぶ際に序盤に出てくるのが、電源(電流源・電圧源)のインピーダンスです。 この、電源のインピーダンス、概念も含めていまいちイメージがつかみにくいですよね? この記事では、電流 ...
-
【電磁気学】電場について考える。【電場は2種類?】
2023/6/3 電場
みなさんは物理を勉強するうえで、”場”の概念を意識したことはありますか? 重力場、電場、磁場、…… ”場”はその空間での力の働き方に大きく影響を与える重要な概念です。 今回は、重力場と比較しながら2つ ...
-
【電磁気学】電束と磁束の違い。【併せて学習すると効果的?】
電束と磁束。 同じ電磁気学の分野で出てくる言葉ですが、電場と磁場という異なる空間で扱う物理量のため、同時に学習する人は少ないように感じます。 しかし、この二つの物理量について、共通点を理解しておくこと ...
-
【電磁気学】導体と誘電体の違い。
みなさんは導体と誘電体の違いを言えますか? 多くの人はこの違いについて、ある程度理解できていると思います。 ただ、それぞれの物質に外部電界を加えたときに、どのような挙動を示しているのかまで理解できてい ...
-
【電磁気学】真電荷と分極電荷【電荷は2種類ある?】
2023/7/4 電場
みなさん電磁気学を勉強するうえで、真電荷と分極電荷について違いを意識したことはありますか? どちらとも、名前は何となく聞いたことがあるけど、あまり違いを意識したことがない……! そんな方も多いと思いま ...
-
【電磁気学】電束とは何か。【基本編/概念を理解!】
2023/6/2 電場
この記事では、電磁気を勉強するうえで重要な、電束について丁寧に解説しています。 この記事で学べること。 ・電束の意味が分かる。 ・電束と電気力線、電束と電束密度との関係性がわかる。 ・電束密度と電界と ...